手描き友禅の振袖レンタル、創業60年の呉服屋たちばなが運営するネットレンタル「きもの365」からピックアップしました。
来年の成人式に借りられるもの(現時点)をご紹介しています。
きもの365では、本格的な友禅、手描友禅がレンタル「吉澤友禅」が人気です。
今回も吉澤手描き友禅のラインナップから取り上げています。
おすすめ手描き友禅振袖レンタル
吉澤手描き友禅振袖、黒地にクリーム・・・

黒地にクリーム色の雲取りと、鹿の子文様の桐、竹が赤や紫。
華文が織り込まれた帯を合わせた逸品。
Mサイズ、対応身長は155〜160cm。
必要な物全てのフルセットレンタル、1/1-15の期間にご着用される方にはショール付き。
レンタル価格:59,800円(+税)
成人式価格(1月01日~1月15日の価格):178,800円(+税)
レンタル期間3泊4日。往復送料無利用、返却時クリーニングの必要なし。
この振袖レンタルは、下記から公式HPに入って、キーワード検索から「041-0234」を入力して検索してみてください。
成人式前撮りのおすすめの時期は?
前撮りが人気になってきた理由の一つに、成人式当日の慌ただしさがあります。
美容院の予約が朝早くだったり、着付けの時間もありますし、成人式の後はもうクタクタ、打ち上げに体力が残っていない・・・
こんな状況ですから、一生に一度の晴れ姿は余裕を持って写真撮影をしておきたい、想い出をカタチにしておきたい・・・それが成人式の前撮りです。
成人式の前撮りの最適な時期はいろいろな考え方があるようです。
先ず口コミで多いのが5月~6月。
3月や4月は初節句や入学シーズンの為、写真館も忙しいです。
又10月、11月は七五三があり、そして12月くらいまでは成人式の前撮りの予約が最も多い時期です。
7月、8月でも良いのでしょうが、これが口コミが分かれるところで、室内でも汗など着物を悪くする、と嫌がる人もいます。
まして本格的な手描き友禅の振袖レンタルでしたら、神経を使いますね。
着物を着ると暑さで具合が悪くなってしまったり、汗でメイクがくずれやすくなったり・・・で空いているのですが、敬遠される方も多いようです。
こういったことから、空いている時期、空いている時期でもトラブルがより少ない時期で春から初夏にかけてが前撮りの時期ではおすすめです。
しかし、こういった口コミから又成人式前撮りがこの時期に集中してしまうんですよね。
ですので、7、8月で比較的忙しくない写真館とじっくり前撮りをされるのも狙い目かもしれません。
きもの365はプラス1,000円(税別)で万が一汚してしまった場合の安心パックもありますので、意図的でない通常の汚れが大体カバーできそうなので安心です。
その点、まだ借りやすい時期で手描き友禅をレンタルしてじっくり、成人式の前撮り、良いですね。
手激友禅.net「記事一覧」
|